2020年夏。
「道の駅スタンプラリーやってみない?」の一言から始まった夫婦の挑戦✨

1日で10か所まわるハードスケジュールに、笑って、食べて、押して、感動して…!
くま嫁夫婦の記録を3本立てでお届けします📝
🗺 この日の道の駅ハシゴ旅ルート
こちらは、くま嫁夫婦が実際に辿った「道の駅10か所めぐり」のルートを地図にまとめたものです✨
スタンプを押しながら、景色とグルメと温泉を満喫したリアルな軌跡をぜひご覧ください♪
この日の前の日はここに車中泊しました

📘Vol.1|おしゃれトイレに感動!温泉でとろける!道の駅デビュー戦


📍訪れた道の駅:
- 道の駅 北欧の風とうべつ(当別町)
- 道の駅 しんしのつ(新篠津村)
- 道の駅 三笠(三笠市)
📝みどころポイント:
- 「北欧の風」で、トイレが主役級の感動スポットに!?
- しんしのつでは、ぬる湯でのぼせるまで長湯♨️
- 三笠では「チーズ入りじゃがドーナツ」でダイエット終了のお知らせ!
✒️編集後記 by くま嫁
「まさかトイレを何枚も撮る日がくるとは…!」
📘Vol.2|胃袋が限界突破!?見るだけグルメ旅へようこそ🍙


📍訪れた道の駅:
- 道の駅 ハウスヤルビ奈井江(奈井江町)
- 道の駅 つるぬま(浦臼町)
- 道の駅 たきかわ(滝川市)
📝みどころポイント:
- 「おむすびころりん」に運命を感じたけど、胃袋が拒否😂
- つるぬまでシマウマ柄トラックに出会い、道の駅の記憶が全部シマウマに!
- たきかわでは焼き鳥の香りと葛藤するも、またしても撃沈…
✒️編集後記 by くま嫁
「食べたい時にお腹が空いてないって、もはや罰ゲームじゃん…!」
📘Vol.3|ソフトにアイスにドラゴンに!?終盤戦も笑いと発見だらけ🌻


📍訪れた道の駅:
- 道の駅 田園の里うりゅう(雨竜町)
- 道の駅 サンフラワー北竜(北竜町)
- 道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ(秩父別町)
- 道の駅 ライスランドふかがわ(深川市)
📝みどころポイント:
- うりゅうで**北海道初ソフト!魂込めて“押印の儀”**🍦
- 北竜のドラゴンに「おぉっ…!」→施設リッチすぎてビビる
- ちっぷべつで雨のなか「温泉いこう!」→人多すぎて即撤退😂
- ふかがわでは**“〇〇アイス”の存在に軽く動揺**→プリンパンで平和に終了
✒️編集後記 by くま嫁
「スタンプって…押せば押すほど、クセになるよね…(中毒)」
🚐 さいごに|道の駅スタンプは、思い出のカケラ。

1日で10か所という、ちょっと無謀な(笑)チャレンジだったけど、
振り返るとそれぞれの道の駅に、笑いあり、発見あり、満腹ありの思い出がぎゅっと詰まっていました。
旅の途中で食べられなかったもの、また行きたい場所、
次はもっとゆっくり楽しみたい温泉…スタンプラリーは、ゴールじゃなくて「また来たい」の始まりなのかもしれません😊
これから道の駅旅に出る方も、すでに経験済みの方も、
くま嫁夫婦の”押して、食べて、笑って”な旅が、ちょっぴりでも参考&ほっこりになったら嬉しいです🧸💕
それではまた、次の道の駅でお会いしましょう!✨
くま嫁でした〜♪
📝この記事は、私たちが2020年7月に実際に訪れた際の体験をもとに、当時アメブロで書いていた内容を再編集したものです。
最新の情報とは異なる場合がありますが、旅の思い出として楽しんでいただけたら嬉しいです♪