動画付き旅レポ– category –
-
【青い池とラベンダー】美瑛の静寂な朝と上富良野の絶景をめぐる夏旅🌿
森に囲まれた道の駅「白金ビルケ」で迎える静かな朝。澄んだ空気の中、ご飯を炊いて味わうレトルトカレーは、なぜこんなに美味しいんだろう。旅の朝は、何気ない時間こそが、宝物。 そして目指したのは、美瑛の名所「青い池」。さらに、夏限定の絶景・上富良野「日の出公園」のラベンダー畑へ——。 今回は、美瑛の自然を満喫しながら、季節の美しさと出会った“とある夏の朝”の物語をお届けします🌿 🌅 朝の白金ビルケ|森の中で迎える静かな目覚め 前日の夜、静寂に包まれた「白金ビルケ」でぐっすり眠った私たち。... -
【北海道車中泊旅】千歳の道の駅と美笛キャンプ場へ|初夏の防寒対策の落とし穴
ピザにハスカップ、ご当地マンホールに大興奮!…のはずが、飛行機の爆音とスケボー少年の夜に撃沈😱 翌日は絶景の美笛キャンプ場へ!湖畔の美しさに感動しつつも、6月とは思えない寒さに震え、焚き火も歯が立たず…まさかの冬装備不足!?⛄ そんなドタバタの北海道旅、リアルな教訓とともにお届けします! 前回のお話はこちら 🐟 サーモンパーク千歳に到着! サーモンパーク千歳(昼) 「美味しいピザ屋さんがある」と噂を聞いてワクワク到着!…だったのですが、お腹がいっぱいで結局食べられず😭 ちなみにそのピザ... -
大洗から苫小牧までフェリー旅!ハイエース車中泊で北海道へ出発
🚐 2020年6月22日から車中泊の旅、スタート! 千葉県を出発し、当初は青森まで行ってフェリーに乗る事を考えていましたが…時間や費用(食事・お風呂代・燃料代など)を考えて、大洗からフェリーで行くことにしました! 🍜 立ち寄りグルメ:にんたまラーメン 道中、必ず立ち寄りたかった「にんたまラーメン」。 今回、食べたプレミアム黒にんたまも美味しかったけど…今回はこちらを注文💁♀️ やっぱりシンプルな塩ラーメンが1番!旦那は味噌を注文。いつ食べても美味しいね〜😋 にんにくもたっぷり投入して大満足♪ ... -
「車中泊をもっと快適に!実際に使って良かった便利グッズ7選」
あの時、あれ持ってきておいて良かったよね ホント!あれがなかったら大変だったよね 逆に要らないものもあったよね 確かに…必要だと思ってたのに結局使わなかったんだもん というわけで、実際に使ってみると「なくても平気だけど、あったらやっぱり便利!」というアイテムもあれば、逆に「これだけは絶対に必要!」と感じたものもありました。車中泊って、憧れるけど本当に必要なものって何だろう?そんな疑問に応えるべく、今回は私たち夫婦が実際に北海道をハイエースで長期旅してきた体験をもとに、役立ったア...
1