道の駅レポ– category –
全国の道の駅を訪れたレポートです。設備・スタンプラリー・ご当地グルメなどの情報も掲載!
-
【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝|ここから始まる激走の1日🚗💨
2020年6月30日――この日は、私たちの北海道旅の中でも、間違いなく「いちばん走り抜けた一日」でした。 きっかけは、道の駅スタンプラリー。 スタンプ帳を片手に、「今日はできるだけ多く回ろう!」と決意した私たちは、朝早く「道の駅 松前」での車中泊を終え、まだ空もぼんやり明るい時間に出発🚐 前回のお話はこちら 最初の目的地は「道の駅 上ノ国もんじゅ」。ここから怒涛の“道の駅めぐり”が始まることになるのですが―― この記事では、その出発点となった「もんじゅ」での出来事をお届けします😊 静かな海を前... -
【北海道せたな町】賞味期限1時間以内!映えスポットで「岩シュー」レポ♡|道の駅てっくいランド大成
親子熊岩でほっこりした私たちが、次に目指したのは道の駅てっくいランド大成。 スタンプラリーのついでに味わった「絶品飲むヨーグルト」そして…テレビで見て気になっていた“賞味期限1時間”の超レアなシュークリーム「岩シュー」…。 せたな町で出会ったグルメと人の優しさに触れた、美味しすぎる一日をご紹介します♪ 前回のお話はこちら 道の駅てっくいランド大成でスタンプ&ヨーグルト 親子熊岩で自然のパワーをもらった私たちは、次の目的地「道の駅てっくいランド大成」へ。もちろん、道の駅スタンプラリーの... -
【車中泊スポット】駅前でも快適!「道の駅きこない」の魅力と注意点まとめ
こんにちは、くま嫁です🐻❄️今回は、北海道の玄関口・木古内町にある「道の駅 みそぎの郷きこない」で車中泊したときの体験をレポートします! 清潔なトイレに、うれしい洗面スペース、そして徒歩圏内にコンビニ&ドラッグストアまで!「ここ、車中泊には最高すぎる…!」と、つい声が漏れたくらい快適なスポットでした😊 しかも、新幹線の駅が目の前という便利すぎる立地!…なんですが、そこにはちょっとした注意点もあるんです⚠️ そのあたりも含めて、リアルな体験をもとにご紹介していきます😋 前回のお話はこ... -
【道の駅なないろ・ななえ】厚焼き卵バーガーとザンギが絶品!七飯町のご当地グルメを満喫
長万部で食べた魚粋(うおすい)のかにめし弁当。思わず「こんなに美味しいなんて…!」と声が出てしまうほどの感動がありました。 前回のお話はこちら 心もお腹も満たされたその後、車を少し走らせて七飯町へ。この日は「道の駅 なないろ・ななえ」で車中泊を予定していたので、その土地とふれあうように、館内をゆっくりと見て回ることに。 わたしたちにとって道の駅は、ただ寝る場所ではなく“旅の一部”そのもの。その場所にお世話になるなら、買い物や食事を楽しむことも、わたしたちの小さな恩返しだと思ってい... -
室蘭の名物グルメ「殻付きうずら卵」とは?雨の水族館と再会の旅【車中泊】
前回のお話はこちら 目が覚めるとハイエースの後部座席の小さな窓から一日が始まるあいにくの雨でスタートしたこの日。 外で朝ごはんを作るのはちょっと無理…。そんな時こそ、気楽で美味しい「朝マック」の出番です。 のんびり朝マック。温かいコーヒーとハッシュポテトに癒されながら、雨音をBGMに静かな朝を迎える。こういうのも、旅の中では立派な“ご褒美タイム”。 レトロ感全開!室蘭水族館が予想以上に“アザラシの目線が刺さった”件 朝食のあとは、ホテルのチェックインまでまだ少し時間があったので、室蘭の... -
【北海道車中泊旅】千歳の道の駅と美笛キャンプ場へ|初夏の防寒対策の落とし穴
ピザにハスカップ、ご当地マンホールに大興奮!…のはずが、飛行機の爆音とスケボー少年の夜に撃沈😱 翌日は絶景の美笛キャンプ場へ!湖畔の美しさに感動しつつも、6月とは思えない寒さに震え、焚き火も歯が立たず…まさかの冬装備不足!?⛄ そんなドタバタの北海道旅、リアルな教訓とともにお届けします! 前回のお話はこちら 🐟 サーモンパーク千歳に到着! サーモンパーク千歳(昼) 「美味しいピザ屋さんがある」と噂を聞いてワクワク到着!…だったのですが、お腹がいっぱいで結局食べられず😭 ちなみにそのピザ... -
【北海道車中泊旅スタート】苫小牧上陸!みよしの餃子&ウトナイ湖で運命の出会い⁉︎
大洗から始まった18時間のフェリーの旅に別れを告げ、苫小牧に到着したのは、次の日の2020年6月23日。そしてここから始まるのが、ハイエースでの車中泊旅です…。 前回のお話はこちら 🥟 苫小牧グルメ!名物「みよしの」の餃子カレーを堪能 🥟 みよしのとは?札幌発の人気ローカルチェーン 北海道民に愛され続けるソウルフード!ジューシーな肉餡ともちもちの皮が絶妙なバランス✨ご飯との相性もバツグンで、カレーと一緒に楽しめる「ぎょうざカレー」も大人気!手頃な価格で、気軽に何度でも食べたくなる...