ご当地グルメ– category –
各地で出会った美味しいご当地グルメや名物料理をピックアップ!
-
【北海道・士幌エリア】道の駅3か所めぐり|ピア21・しほろ温泉・かみしほろ
2020年夏のハイエース車中泊で行く北海道旅ーーー 前回のお話は、「サンタのヒゲ」から始まったスイーツ天国そして“ベア・マウンテン”でのまさかの休園ハプニング😂…だけど看板犬の癒しパワーで救われ。 しかおい町で、地元のおじさんおすすめのそば屋さんに出会い、「うどん派」だったくま嫁がまさかの“そば派”に転身するという事件(?)もありました🍜 さらに、道の駅うりまくでは、馬に乗ったり、笑いが止まらない乗馬シミュレーターに挑戦したりと、グルメも動物もぜ〜んぶ詰め込んだ1日を満喫✨ でも、旅は... -
【千葉・勝浦】朝市と絶品定食を満喫!遠見岬神社とカフェで締める朝の癒し旅
「せっかく明日は時間あるんだし、朝市でも行ってみる?」久しぶりに夫婦そろって、晩酌しながらのんびり過ごせた夜。次の日、旦那は仕事だけど夜からだし、三連休の最終日。お出かけできるのはこの日だけ! 「最近どこも行ってないし…」「前に行った大原漁港の朝市、また行きたいな〜」なんて話をしていたら、当時の記憶がよみがえる。 そう、あのときはまさかの二日酔い。せっかくのカニ汁も、しみるしみる…けど、量は食べられず。一方で旦那はあれこれ楽しそうに食べてたっけ。(その様子は、しっかりYouTubeに... -
【富良野〜鹿追】サンタのヒゲ×十勝そば×乗馬体験!道の駅しかおい&うりまく満喫ルート
ずっと食べたかった、富良野名物「サンタのヒゲ」。去年はお腹がいっぱいで断念したけれど、今年ついにリベンジ成功!🍦✨そして次に目指したのは、大自然の中でヒグマに出会えるあのスポット。……のはずが、思わぬ展開に⁉️ 道の駅での予想外の出会いや、地元の人との心あたたまる交流、おそばと豚丼の感動セット、そして馬とのふれあい体験まで―― 笑って、癒されて、お腹も心も大満足な一日。写真とともに、ゆるりと旅を振り返ります🚗💨✨ 前回のお話はこちら 富良野の名物スイーツ!サンタのヒゲ、ついに実食 「... -
富良野チーズ工房と道の駅 南ふらので車中泊|ピザ難民から井戸端モーニングへ
前回の記事で紹介した「北の国から」ロケ地巡りを終えたわたしたち。景色に感動していたはずが、ふと気づけば、もうお腹はペコペコ。 ということで、富良野市内へ車を走らせて向かったのは── 前回のお話はこちら 🧀 富良野チーズ工房! チーズ好きにはたまらないこのスポット。特に工房内にあるピザ工房が人気で、焼きたてのチーズピザが食べられるということで、観光客に大人気! ただ、この日は土曜日。案の定、施設内は人、人、人……すごい混雑っぷり! 「ま、混んでるとは思ってたけど…これほどとは!」 そして... -
【みよしの愛、止まらない!】ぎょうざ定食からスタンプラリーへ!道の駅あさひかわ
北海道を旅する私たち夫婦の車中泊旅。この日向かったのは、札幌っ子のソウルフード「みよしの」と、旭川の便利な道の駅「あさひかわ」! 「みよしの」といえば札幌を中心に展開している餃子とカレーの名店。なのに…なんと、ここ旭川にも店舗があるんです!!!札幌からけっこう距離あるのに、出会えた喜びといったら…そりゃもう、2回行きますよね?(笑) 初めて食べたときの感動は今も忘れられないほどで、今回の旅でもやっぱり「ぎょうざ定食」は外せない! さらに、道の駅あさひかわでは“奇跡のプリン”とも運... -
🚙北海道道の駅ハシゴ旅!1日で10か所めぐってみた〜3記事まとめ〜
2020年夏。「道の駅スタンプラリーやってみない?」の一言から始まった夫婦の挑戦✨ 1日で10か所まわるハードスケジュールに、笑って、食べて、押して、感動して…!くま嫁夫婦の記録を3本立てでお届けします📝 この3記事は、くま嫁夫婦が「旅 × スタンプ × 車中泊」を全力で楽しんだ記録📔読むと一緒に旅してる気分になるので、これから道の駅めぐりを計画してる人にもおすすめ!お腹の調整、大事です。←これマジで。 🗺 この日の道の駅ハシゴ旅ルート こちらは、くま嫁夫婦が実際に辿った「道の駅10か所めぐり」の... -
北海道の道の駅めぐり|1日で10か所ハシゴ旅【とうべつ・しんしのつ・三笠】Vol.1
この日はなんと、道の駅を1日で10か所めぐるスタンプラリー旅!朝からスタンプ帳を手に、ひたすら走って・押して・楽しんで…とにかく充実の1日でした😂 さすがに全部は一気に紹介しきれないので(笑)今回はその中から、特に印象に残った3か所をピックアップしてご紹介します♪ おしゃれで快適な【道の駅 とうべつ】 温泉に入ってほっこりできた【道の駅 しんしのつ】 道の駅第1号!アンモナイトの街【道の駅 三笠】 それぞれの道の駅で感じた「らしさ」や、グルメ・温泉・文化にふれたエピソードもたっぷり載せて... -
🏕 積丹ぐるっと満喫ドライブ|温泉・道の駅・ウニ体験まとめ
「ウニが食べたい!」その一心で向かった積丹半島。日帰り温泉に立ち寄りつつ、道の駅や地元グルメを堪能した、夫婦のゆる〜いドライブ旅を前半と後半の記事に分けてご紹介します✨まずはこのまとめページで全体の流れをご紹介♪ 🚙旅の流れマップ|温泉&グルメでめぐったルートはこちら! 積丹半島をぐるっと巡る、夫婦の気ままな日帰りドライブ旅。 立ち寄った場所をマップにまとめました🗺 岩内温泉で日帰り入浴♨️ 道の駅「オスコイ!かもえない」で流木アートに出会う 積丹で殻付きウニ&三色丼を堪能🍽 📍前半編... -
【積丹グルメ】殻付きウニと三色丼を食べて感動!人気海鮮食堂「鱗晃」でランチ体験記
積丹半島といえば…やっぱりウニでしょ!!🟠✨北海道旅の中でも「絶対食べたいものランキング」上位に君臨するあの存在…食べずに通り過ぎるなんて、もはや選択肢にありません(笑) ということで、ウニを求めてレッツゴー!🚐💨 前回のお話はこちら 🍚 積丹グルメの聖地!「お食事処 鱗晃(りんこう)」で殻付きウニを堪能✨ 積丹町の**「お食事処 鱗晃(りんこう)」さん**。積丹ブルーが広がる島武意(しまむい)海岸のトンネル入口すぐそばにある、地元でも観光客にも大人気の海鮮食堂です。 🍽️ お食事処 鱗晃... -
【7本総まとめ】1日で走りきった道の駅巡り!2020年6月30日|ハイエース車中泊の激動ルートを一気読み📘
2020年6月30日は、道南エリアを駆け抜けた大充実の1日でした!朝に食べた塩ラーメンから始まり、ピザにフラれ、熊に見守られ、賞味期限1時間のスイーツに驚き…気づけば、1日の出来事が7本もの記事になってしまいました😂✨ このページでは、それぞれの記事を【時系列順】にご紹介します👇 🕗 1. 【道の駅 上ノ国もんじゅ】静かな海と塩ラーメンの朝🍜 020年6月30日、道南をめぐる長い一日がスタート。 最初に立ち寄ったのは「道の駅 上ノ国もんじゅ」。しおラーメンで朝ごはんを済ませ、スタンプを押そうと館内へ...
12